2017年3月17日金曜日

【PR】手回し充電 ランタン LinGear Direct

アウトドアや災害時用のLEDライトの紹介です。


まず充電方法が特殊!?
タイトル通りの手回し充電の以外にUSB充電ができるのだが、良くあるmicroUSBケーブルでの充電ではなく本体からケーブルが生えている仕様!
これを

こうじゃ
Amazonのページだと付属のUSBtoDCケーブルの充電のように記載されているが実際はこのように充電するらしい
※2017年3月17日現在 Amazonページの表記については販売者へ確認中

で、はじめ開封した時になんじゃこりゃと思ったこのケーブル
USB側がメスになっている

コレは上部のキャップに「OUT」の表記の通り、この先に更にUSBケーブルを刺すことにより各機器へ充電するようだ。

特殊なケーブルのため紛失が心配
この充電機能は本体の充電中のみのようで、おそらく元電源からバイパスしている感じ?なので使用には注意が必要である。

で、肝心のライトの部分だがランタン用とライト用のボタンが2つついており、各ボタンで点灯、消灯ができる。
もちろんランタンだけライトだけでなく、ライトとランタンの同時点灯も可能だった。

光量はランタンの方は十分だが、ライトの方は少し物足りなさが有る

説明書は中国語オンリーだったので雰囲気で使っていこう。

このようになかなか特殊な仕様の製品となっているようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿